先日毛穴に関する日記を書いたのですが、その後もっとリアルを知りたくなりまして買ってしまいましたこれ
最近のマイクロスコープはUSBでパソコンに接続してそのまま写真を取り込めるようになっているんですねー。という事でここからは、本当に閲覧注意です。見たい人だけ見て下さい。お食事中の方やご気分のすぐれないかたは本当に見ない方がいいと思います。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
まずはほっぺたの所の画像です。特に普通ですね
そして、これが鼻の毛穴の衝撃映像です。
あきらかに肌の色が赤みを帯びて固そうです。本当にイチゴですね。また毛穴には酸化して色が変色してしまった角質つまり角栓がいっぱいです。。その次は更に衝撃映像のめんちょうをつぶした後です(つぶしたのは皮膚科でちゃんと処置としてやっています)
どひゃーですね。完全に火山が噴火してしまって中に大きなクレーターが出来てしまっています。こうなると毛穴というより。穴ですね。中にまだ膿も残って見えています。次はニキビが治った後の赤みを帯びている所をマイクロスコープで撮ってみました。
炎症自体は収まっていますが、皮膚がすこし変形しているのと、中心が赤く、その周りは紫色に変色しています。
と、写真だとすこしぼけて見えるので動画でも撮影してみました。勇気のある人は見てみて下さい。
突っ込みどころ満載な痛い毛穴ですが、自分で気になったのは動画の最後の当たりで一つの毛穴に2つや3つの角栓が入っているものがあった事です。毛穴が合体?しているのでしょうか。げにに恐ろしきです。
改めて自分の皮膚や毛穴の状態を見ると、皮膚が厚く炎症を起こしているように赤くなっていて、手の施しようが無さそうに見えました。またニキビチャレンジを続けていく中で、毛穴にもどのような変化があるかまた日記で書きたいと思います。バイバイ毛穴したい!
今日のニキビ
小鼻の毛穴の状況は最悪ですが、口周りニキビ、顎のニキビの状態はだんだんと良くなってきています。この調子この調子。また最近寝るのが遅くなってきている気がするので気を付けます。